豊田校で始まったマタニティヨガ養成講座コース最終日の様子をお伝えします。

最終日は筆記試験と実技試験です。
筆記試験では解剖学を中心に、絶対に覚えていて欲しいマタニティヨガについてを問いています。
さすが現役の助産師さん&看護師さん!かなり高得点でクリアです。医療のプロにはちょっと簡単だったかな?
医療に携わる人がマタニティヨガを伝えるということに、改めて心強さを感じました。



午後の実技試験もそれぞれ学んだことを活かしたレッスンを披露し無事修了!やりきったいい顔してますね!
養成期間中はLINEグループでも活発に質問や情報共有があり、講師との絆も深まった様子。仲良し~!
これからそれぞれの現場でマタニティヨガを広く伝えていってほしいなと思います。
講座が終わっても35yogaは今回のご縁を大切に、ずっとサポートし続けていきますからね♪
そしてなんと!受講生mikiさんが養成講座の様子を素敵な動画に纏めてくださいました♡ぜひ見てみてください↓
きゃーーー♡素敵!4日間の学びの軌跡をこうやって改めてみると養成講座をやってよかったなぁと講師冥利に尽きるものです。
受講生の方が真剣に学んでいる姿は美しいし、努力している姿は周りの人を励ましてくれますよね。いい動画!
本当に嬉しいです。改めてありがとうございました!
35yogaでは随時養成講座を開催しています。
次は7月に「産後ヨガインストラクター養成講座」が久屋大通校にて開講しますよ!
妊娠~出産を経た産後の体というのはとても特徴のあるものです。
産後の体をもっと良くしたい!産前より綺麗になりたい!という産後ママさんに向けて
的確な指導ができるヨガインストラクターを養成します。
すでにヨガの資格をもっている先生は、更なるステップアップに!
リアルタイムで産後ママという方は、ご自分の体のために!
ぜひ受講してくださいね^^皆様のご参加をお待ちしております!